【2026年03月19日(木)】Nintendo Switch 2・PS5・XBX|S・PC(Steam)用ソフト「RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers」が発売!
1990年代に一世を風靡したジャレコの名作ベルトスクロールアクション『ラッシング・ビート』シリーズの最新作が、Nintendo Switch 2・PS5・XBX|S・PC(Steam)に登場!
どのような特典が付属するのか、気になっている方も多いのではないでしょうか?
そこで、このページでは、2026年03月19日(木)発売の「RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers」の商品情報や、店舗特典・封入特典をまとめています!
記事公開日時点で、ebtenやAmazon、クラリスショップなど、9店舗で店舗特典が付属!
ぜひチェックしてください!
【目次】
「RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers」 特典&商品情報
Nintendo Switch 2・PS5版「RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers」は、数量限定版と通常版の2種類が発売されます。
■数量限定版
数量限定版には、歴代「ラッシング・ビート」シリーズやジャレコ作品のBGMを厳選して収録したCDとクリエイターズコメントなどを掲載したブックレットをセットにした「CD付きブックレット『ラッシング・ビートX ひみつ超百科(32P)』」や「スチールブック」など、豪華特典が付属します!
RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers(Switch2)
| 商品名 | RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers |
|---|---|
| ジャンル | ベルトスクロールアクション |
| 対応機種 | Nintendo Switch 2 |
| 開発元 | シティコネクション |
| 発売元 | シティコネクション |
| 対象年齢 | CERO:B(12歳以上対象) |
| プレイ人数 | 1~2人 |
| 発売日 | 2026年03月19日(木) |
| 参考価格 | 【数量限定版】8,980円(税込) 【通常版】6,980円(税込) 【DL版】3,960円(税込) |
数量限定版 特典
- スチールブック
■商品リンク(数量限定版)
■商品リンク(通常版)
■商品リンク(DL版)
※詳しくは→「Nintendo Switchソフトウェア|任天堂」
■商品リンク(Nintendo Switch Online利用券)
RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers(PS5)
| 商品名 | RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers |
|---|---|
| ジャンル | ベルトスクロールアクション |
| 対応機種 | PlayStation 5 |
| 開発元 | シティコネクション |
| 発売元 | シティコネクション |
| 対象年齢 | CERO:B(12歳以上対象) |
| プレイ人数 | 1~2人 |
| 発売日 | 2026年03月19日(木) |
| 参考価格 | 【数量限定版】7,980円(税込) 【通常版】5,980円(税込) 【DL版】3,960円(税込) |
数量限定版 特典
- スチールブック
■商品リンク(数量限定版)
■商品リンク(通常版)
■商品リンク(DL版)
※詳しくは→「プレイステーションストア」
■商品リンク(プレイステーションストアチケット)
RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers(XBX|S)
| 商品名 | RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers |
|---|---|
| ジャンル | ベルトスクロールアクション |
| 対応機種 | Xbox Series X|S(※DL版限定) |
| 開発元 | シティコネクション |
| 発売元 | シティコネクション |
| 対象年齢 | CERO:B(12歳以上対象) |
| プレイ人数 | 1~2人 |
| 発売日 | 2026年03月19日(木) |
| 参考価格 | 【DL版】3,950円(税込) |
特典
- とくにありません
■商品リンク(DL版)
※詳しくは→「XBOXストア」
RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers(PC)
| 商品名 | RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers |
|---|---|
| ジャンル | ベルトスクロールアクション |
| 対応機種 | PC(Steam) |
| 開発元 | シティコネクション |
| 発売元 | シティコネクション |
| 対象年齢 | CERO:B(12歳以上対象) |
| プレイ人数 | 1~2人 |
| 発売日 | 2026年03月19日(木) |
| 参考価格 | 【DL版】3,960円(税込) |
特典
- とくにありません
■商品リンク(DL版)
※詳しくは→「RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers|Steam」
■発売日リスト
| 2026年03月19日(木) | RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers - Switch |
|---|---|
| リンク | 「RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers」公式サイト 「CITY CONNECTION」公式X 「ラッシング・ビート」のwiki |
店舗特典
※購入する際は、各店舗の商品ページで特典の有無について必ず確認してください。
↓以下のテキストをコピーして検索してください。
RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers
コピーしました!
RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers Switch
コピーしました!
RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers PS5
コピーしました!
クラリスショップ
- カセットテープ
ebten
ebtenDXパック+ダブルクリスタルセット
- オリジナルB3タペストリー
- キャラクター缶バッジ6種セット
- キッチンメニュークリアファイル
- 3Dクリスタル(ウェンディ)
- 3Dクリスタル(カルア)
ebtenDXパック+3Dクリスタルセット
- オリジナルB3タペストリー
- キャラクター缶バッジ6種セット
- キッチンメニュークリアファイル
- 3Dクリスタル(ウェンディ or カルア)
ebtenDXパック
- オリジナルB3タペストリー
- キャラクター缶バッジ6種セット
- キッチンメニュークリアファイル
Amazon
楽天ブックス
- マグネット
ソフマップ
あみあみ
浅草マッハ
- アクリルキーホルダー
Joshin
ヨドバシカメラ
- マグネット
「RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers」について
■PV
Nintendo Switch 2・PS5・XBX|S・PC(Steam)用ソフト「RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers」は、1990年代に一世を風靡したジャレコの名作ベルトスクロールアクション『ラッシング・ビート』シリーズの最新作です。
昔ながらの「殴る・飛ぶ・投げる」アクションの楽しさと、最新技術による爽快感が融合!
性能の異なる6人のプレイアブルキャラクターによる、懐かしくも新しいベルトスクロールアクションを楽しめます。
ストーリー
ネオ・シスコ州。かつて、2つの事件があった。
肉体の能力を覚醒させるウィルス「ジーカス」が蔓延した「ジョウカル事件」。
遺伝子操作により軍事用クローンが造り出された「サイバークローン事件」。
ネオ・シスコ州警察のリック・ノートンとダグラス・ビルドらの活躍により事件は鎮圧されたはずだった……
あれから1年、今、再び「ジーカス」と「サイバークローン」を巡る闘いが始まろうとしていた。
彼らが歩むは修羅の道か? それとも……
シリーズの謎が解き明かされる「ミッシング・リンク」ストーリー
物語は、シリーズ2作目と3作目の間を埋める「ミッシング・リンク」として展開!
長年の謎であった「ジーカス・ウィルス」の真相や、事件の裏で糸を引く真の黒幕の正体が明らかになる完全新規のストーリーを楽しめます。
「リック」、「ウェンディ」、「華斬」といった懐かしのメンバーに加え、新キャラクター「カルア」も参戦!
総勢6人のファイターで巨悪に挑みます。
初心者も楽しめる「オートコンボ」と極める「キャンセルアクション」
本作は、アクションゲームの敷居を下げる工夫と、上級者が自身の腕をトコトン追求できるシステムが両立しています。
簡単操作「オートコンボ」
攻撃ボタンを押し続けるだけで、初心者でも手軽に連続技を繰り出せる。
ストレスなくザコ敵をなぎ倒す爽快感を体感できます。
上級者向け「キャンセル&追撃」
ほとんどの攻撃は、ダッシュやジャンプでキャンセルが可能!
このキャンセルを駆使すれば、敵を打ち上げて空中コンボに繋いだり、派生攻撃で多彩なコンボを繰り出したり、自由な戦いを楽しめる。
プレイヤーのテクニック次第で、自分だけのコンボを無限に追求可能です。
勝利の鍵は「怒り爆発」と「コンボメニュー」!戦略性を高めたバトルシステム
ただ敵を倒すだけではない、戦略性の高さも本作の魅力です。
怒りモード&ビートラッシュ
攻撃を当てたり受けたりして「怒ゲージ」を溜め、MAXまで溜めることで「怒り爆発」モードに突入!
「怒り爆発」モード時には、攻撃力がアップし、キャラ固有の決め技「ビートラッシュ」も発動可能に!
一発逆転のチャンスが生まれます。
キッチンカー「タフ・イナフ」
ステージの途中にあるキッチンカーでは、集めたフードアイテムを組み合わせて「コンボメニュー」を作ることができます。
コンボメニューを食べ、回復量アップや特殊効果を得ることで、ステージでの生存率が劇的に向上!
単調になりがちな体力回復に、楽しい戦略性が加わりました。
こんな人にオススメ!
ここがポイント!
- 90年代のアーケードゲームやベルトスクロールアクションに熱狂した人
あの頃の熱さと現代的な遊びやすさが融合!「王道」のアクションを楽しめる - 友人や家族と「共闘」して達成感を味わいたい人
2人協力プレイに対応!画面内の悪党を一掃する爽快感を共有できます - 奥深いコンボやシステムを追求したいアクションゲーマー
キャンセル技や怒りモードを使いこなすことで、さらに上のプレイスタイルを目指せる
作品情報
| タイトル | RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers |
|---|---|
| ジャンル | ベルトスクロールアクション |
| 対応機種 | Nintendo Switch 2 PlayStation 5 Xbox Series X|S(※DL版限定) PC(Steam) |
| 開発元 | シティコネクション |
| 発売元 | シティコネクション |
| 対象年齢 | CERO:B(12歳以上対象) |
| プレイ人数 | 1~2人 |
| 発売日 | 2026年03月19日(木) |
| リンク | 「RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers」公式サイト 「CITY CONNECTION」公式X 「ラッシング・ビート」のwiki |











































