【2019年03月20日(水)】PS4・Nintendo Switch用ソフト「スーパーロボット大戦T」が発売!
はじめに
「スーパーロボット大戦」シリーズの最新作が、PS4・Nintendo Switchで発売決定!
PS4・Nintendo Switch用ソフト「スーパーロボット大戦T」は、2019年03月20日(水)発売です!
このページについて
このページでは、PS4・Nintendo Switch用ソフト「スーパーロボット大戦T」の商品情報や、店舗特典・封入特典などの特典情報についてまとめています!興味のある方は、ぜひチェックして下さい。
PV
作品情報
スーパーロボット大戦T
タイトル | スーパーロボット大戦T |
---|---|
ジャンル | シミュレーションRPG |
対応機種 | PlayStation 4 Nintendo Switch |
開発元 | B.B.スタジオ |
発売元 | バンダイナムコエンターテインメント |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
プレイ人数 | 1人 |
発売日 | 2019年03月20日(水) |
キャスト | 草尾毅、庄司宇芽香、加隈亜衣 相沢舞 |
プロデューサー | 寺田貴信、最上頌平 |
オリジナル キャラクターデザイン | 西E田 |
オリジナル メカデザイン | 天神英貴 |
リンク | 「スーパーロボット大戦T」公式サイト 「スーパーロボット大戦」公式Twitter 「スーパーロボット大戦T」のWiki |
「スーパーロボット大戦T」について
PS4・Nintendo Switch用ソフト「スーパーロボット大戦T」は、シミュレーションRPG「スーパーロボット大戦」シリーズの最新作です!
参戦作品は全25作品!新規参戦作品は、「カウボーイビバップ」、「わが青春のアルカディア 無限軌道SSX」、「魔法騎士レイアース」、「楽園追放 -Expelled from Paradise-」の4作品です!
様々なアニメで活躍したロボット達が、作品の垣根を越えて一堂に会し、人類と地球(TERRA)の存在意義を懸けて戦います!
ストーリー
外宇宙への進出が頓挫し、退廃と諦めが支配する世界で、人類は新たな戦いに巻き込まれる・・・。
命を懸けて守るべき故郷、地球(TERRA)。
人類と地球の存在意義を懸けた、新たな戦いの幕が開ける!
新システム「サポーターコマンド」
「スーパーロボット大戦T」では、新システム「サポーターコマンド」を搭載しています!
ロボットに乗らない非戦闘キャラが、サポーターとなって味方部隊に様々な効果をもたらします!
サポーターコマンドは、味方部隊で共有する「S-SP(サポーターSP)」というポイントを消費して使用することができ、同じコマンドは1ターンに1回しか使えません。
サポーターコマンドは、シナリオの進行に応じてどんどん増えていき、1ターンの間、全味方ユニットの照準値を+20する「ハッキング」や、1ターンの間、全ての敵ユニットの撃墜時獲得資金を1.2倍にする「資金回収」など、味方ユニットに様々な効果をもたらします!
ゲームソフト特典&商品情報
PS4・Nintendo Switch用ソフト「スーパーロボット大戦T」は、「通常版」と「プレミアムアニメソング&サウンドエディション」の2種類が発売されます!
「プレミアムアニメソング&サウンドエディション」では、通常版に収録されているBGMに加え、原作作品で使用された「原曲(ゲーム用サイズ)」全35曲を戦闘用BGMとして使用することができます!
また、後述する早期購入特典も用意されているので、特典が欲しい方はお早めにチェックして下さい。
スーパーロボット大戦T(PS4)
タイトル | スーパーロボット大戦T |
---|---|
ジャンル | シミュレーションRPG |
対応機種 | PlayStation 4 |
開発元 | B.B.スタジオ |
発売元 | バンダイナムコエンターテインメント |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
プレイ人数 | 1人 |
発売日 | 2019年03月20日(水) |
参考価格 | 【プレミアムアニメソング&サウンドエディション】13,608円(税込) 【通常版】9,288円(税込) |
早期購入特典(パッケージ版)
早期購入特典(DL版)
- 強化パーツ「T-イグニッション」が入手可能となるスペシャルシナリオ「ダウンロード購入プレゼントT」
- スーパーロボット大戦T オリジナルテーマ
プレミアムアニメソング&サウンドエディション
商品リンク(プレミアムアニメソング&サウンドエディション)
商品リンク(通常版)
商品リンク(DL版)
※PSストアからDLできます。
スーパーロボット大戦T(Switch)
タイトル | スーパーロボット大戦T |
---|---|
ジャンル | シミュレーションRPG |
対応機種 | Nintendo Switch |
開発元 | B.B.スタジオ |
発売元 | バンダイナムコエンターテインメント |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
プレイモード | TVモード、テーブルモード、携帯モード |
プレイ人数 | 1人 |
発売日 | 2019年03月20日(水) |
参考価格 | 【プレミアムアニメソング&サウンドエディション】13,608円(税込) 【通常版】9,288円(税込) |
早期購入特典(パッケージ版)
早期購入特典(DL版)
- 強化パーツ「T-イグニッション」が入手可能となるスペシャルシナリオ「ダウンロード購入プレゼントT」
プレミアムアニメソング&サウンドエディション
商品リンク(プレミアムアニメソング&サウンドエディション)
商品リンク(通常版)
商品リンク(DL版)
詳しくは→「スーパーロボット大戦T|任天堂」
発売日一覧
2019/03/20(水) | スーパーロボット大戦T/PS4/ |
---|---|
リンク | 「スーパーロボット大戦T」公式サイト |
早期購入特典
PS4・Nintendo Switch用ソフト「スーパーロボット大戦T」を早期に購入すると、早期購入特典として、スペシャルシナリオ第0話「稟議番号T1023」、プレゼントシナリオ「スペシャルスターター・パック」、「ゲジュペンスト」早期解放権をゲットすることができます!
スペシャルシナリオ「稟議番号T1023」と、プレゼントシナリオ「スペシャルスターター・パック」はここでしか手に入らない特典なので、お早めにチェックして下さい。
【早期購入特典(DL版)】
- 強化パーツ「T-イグニッション」が入手可能となるスペシャルシナリオ「ダウンロード購入プレゼントT」
- 【PS4版限定】スーパーロボット大戦T オリジナルテーマ
【条件】
- パッケージ版:初回生産分を購入
- DL版:2019年04月17日(水)までにダウンロード
店舗特典
「Amazon」と「PlayStation Store」では、店舗特典が用意されています!
特典として、「機動武闘伝Gガンダム エンブレムキャラスタムステッカー キング・オブ・ハート」が付属します!
特典はなくなり次第終了なので、お早めにチェックして下さい。
【DL版早期購入特典】
【条件】
| |
ニンテンドーeショップ | 【DL版早期購入特典】
【条件】
|
Amazon.co.jp | 【Amazon限定版 購入特典】
|
「スーパーロボット大戦」シリーズ情報
スーパーロボット大戦(シミュレーションRPG)(GB)
スーパーロボット大戦(リメイク版)(PS3・PS Vita)
※2014年04月24日発売。DL専用ソフト。
→「スーパーロボット大戦シリーズ」のWiki
タブを切り替える
第1作 | 新 | 64・リンクバトラー | MX | GC・XO | NEO | V・X・T | GBA作品 | DS作品 | 3DS作品 | DC戦争 | αシリーズ | Zシリーズ | COMPACTシリーズ | OGシリーズ | OGサーガ | Scramble Commander | X-Ω | DD |
新スーパーロボット大戦(シミュレーションRPG)(PS)
新スーパーロボット大戦スペシャルディスク(ファンディスク)(PS)
→「スーパーロボット大戦シリーズ」のWiki
タブを切り替える
第1作 | 新 | 64・リンクバトラー | MX | GC・XO | NEO | V・X・T | GBA作品 | DS作品 | 3DS作品 | DC戦争 | αシリーズ | Zシリーズ | COMPACTシリーズ | OGシリーズ | OGサーガ | Scramble Commander | X-Ω | DD |
スーパーロボット大戦64(シミュレーションRPG)(N64)
スーパーロボット大戦リンクバトラー(シミュレーションRPG)(GB)
→「スーパーロボット大戦シリーズ」のWiki
タブを切り替える
第1作 | 新 | 64・リンクバトラー | MX | GC・XO | NEO | V・X・T | GBA作品 | DS作品 | 3DS作品 | DC戦争 | αシリーズ | Zシリーズ | COMPACTシリーズ | OGシリーズ | OGサーガ | Scramble Commander | X-Ω | DD |
スーパーロボット大戦MX(シミュレーションRPG)(PS2)
スーパーロボット大戦MX ポータブル(シミュレーションRPG)(PSP)
→「スーパーロボット大戦シリーズ」のWiki
タブを切り替える
第1作 | 新 | 64・リンクバトラー | MX | GC・XO | NEO | V・X・T | GBA作品 | DS作品 | 3DS作品 | DC戦争 | αシリーズ | Zシリーズ | COMPACTシリーズ | OGシリーズ | OGサーガ | Scramble Commander | X-Ω | DD |
スーパーロボット大戦GC(シミュレーションRPG)(GC)
スーパーロボット大戦XO(シミュレーションRPG)(Xbox360)
→「スーパーロボット大戦シリーズ」のWiki
タブを切り替える
第1作 | 新 | 64・リンクバトラー | MX | GC・XO | NEO | V・X・T | GBA作品 | DS作品 | 3DS作品 | DC戦争 | αシリーズ | Zシリーズ | COMPACTシリーズ | OGシリーズ | OGサーガ | Scramble Commander | X-Ω | DD |
スーパーロボット大戦NEO(シミュレーションRPG)(Wii)
→「スーパーロボット大戦シリーズ」のWiki
タブを切り替える
第1作 | 新 | 64・リンクバトラー | MX | GC・XO | NEO | V・X・T | GBA作品 | DS作品 | 3DS作品 | DC戦争 | αシリーズ | Zシリーズ | COMPACTシリーズ | OGシリーズ | OGサーガ | Scramble Commander | X-Ω | DD |
スーパーロボット大戦V(シミュレーションRPG)(PS4・PS Vita)
→「スーパーロボット大戦V」特典&商品情報まとめ
スーパーロボット大戦V(シミュレーションRPG)(Switch)
→「スーパーロボット大戦V(Switch版)」店舗特典&商品情報まとめ
スーパーロボット大戦X(シミュレーションRPG)(PS4・PS Vita)
→「スーパーロボット大戦X」特典&商品情報まとめ
スーパーロボット大戦X(シミュレーションRPG)(Switch)
→「スーパーロボット大戦X(Switch版)」店舗特典&商品情報まとめ
スーパーロボット大戦T(シミュレーションRPG)(PS4・Switch)
→「スーパーロボット大戦T」店舗特典&商品情報まとめ
タブを切り替える
第1作 | 新 | 64・リンクバトラー | MX | GC・XO | NEO | V・X・T | GBA作品 | DS作品 | 3DS作品 | DC戦争 | αシリーズ | Zシリーズ | COMPACTシリーズ | OGシリーズ | OGサーガ | Scramble Commander | X-Ω | DD |
スーパーロボット大戦A(シミュレーションRPG)(GBA)
スーパーロボット大戦A PORTABLE(リメイク作)(PSP)
スーパーロボット大戦R(シミュレーションRPG)(GBA)
スーパーロボット大戦D(シミュレーションRPG)(GBA)
スーパーロボット大戦J(シミュレーションRPG)(GBA)
→「スーパーロボット大戦シリーズ」のWiki
タブを切り替える
第1作 | 新 | 64・リンクバトラー | MX | GC・XO | NEO | V・X・T | GBA作品 | DS作品 | 3DS作品 | DC戦争 | αシリーズ | Zシリーズ | COMPACTシリーズ | OGシリーズ | OGサーガ | Scramble Commander | X-Ω | DD |
スーパーロボット大戦W(シミュレーションRPG)(DS)
スーパーロボット大戦K(シミュレーションRPG)(DS)
スーパーロボット大戦L(シミュレーションRPG)(DS)
スパロボ学園(アドベンチャー)(DS)
→「スーパーロボット大戦シリーズ」のWiki
タブを切り替える
第1作 | 新 | 64・リンクバトラー | MX | GC・XO | NEO | V・X・T | GBA作品 | DS作品 | 3DS作品 | DC戦争 | αシリーズ | Zシリーズ | COMPACTシリーズ | OGシリーズ | OGサーガ | Scramble Commander | X-Ω | DD |
スーパーロボット大戦UX(シミュレーションRPG)(3DS)
スーパーロボット大戦BX(シミュレーションRPG)(3DS)
→「スーパーロボット大戦シリーズ」のWiki
タブを切り替える
第1作 | 新 | 64・リンクバトラー | MX | GC・XO | NEO | V・X・T | GBA作品 | DS作品 | 3DS作品 | DC戦争 | αシリーズ | Zシリーズ | COMPACTシリーズ | OGシリーズ | OGサーガ | Scramble Commander | X-Ω | DD |
第2次スーパーロボット大戦(シミュレーションRPG)
第2次スーパーロボット大戦(FC)
第2次スーパーロボット大戦(シミュレーションRPG)(PS)
※FC版「第2次スーパーロボット大戦」のリメイク作。
第2次スーパーロボット大戦G(シミュレーションRPG)(GB)
※FC版「第2次スーパーロボット大戦」のリメイク作。
第3次スーパーロボット大戦(シミュレーションRPG)
第3次スーパーロボット大戦(SFC)
第3次スーパーロボット大戦(シミュレーションRPG)(PS)
※SFC版「第3次スーパーロボット大戦」のリメイク作。
スーパーロボット大戦EX(シミュレーションRPG)
スーパーロボット大戦EX(SFC)
スーパーロボット大戦EX(PS)
※SFC版「スーパーロボット大戦EX」のリメイク作。
スーパーロボット大戦コンプリートボックス(シミュレーションRPG)(PS)
※PS版「第2次スーパーロボット大戦」「第3次スーパーロボット大戦」「スーパーロボット大戦EX」を収録。
第4次スーパーロボット大戦(シミュレーションRPG)
第4次スーパーロボット大戦(シミュレーションRPG)(SFC)
第4次スーパーロボット大戦S(シミュレーションRPG)(PS)
※「第4次スーパーロボット大戦」に追加要素を加えた作品。
スーパーロボット大戦F(シミュレーションRPG)(PS・SS)
スーパーロボット大戦F完結編(シミュレーションRPG)(PS・SS)
全スーパーロボット大戦 電視大百科(データベース)(PS)
→「スーパーロボット大戦シリーズ」のWiki
タブを切り替える
第1作 | 新 | 64・リンクバトラー | MX | GC・XO | NEO | V・X・T | GBA作品 | DS作品 | 3DS作品 | DC戦争 | αシリーズ | Zシリーズ | COMPACTシリーズ | OGシリーズ | OGサーガ | Scramble Commander | X-Ω | DD |
スーパーロボット大戦α(シミュレーションRPG)
スーパーロボット大戦α(PS)
スーパーロボット大戦α for Dreamcast(DC)
※「スーパーロボット大戦α」に追加要素を加えた作品。
スーパーロボット大戦α外伝(シミュレーションRPG)(PS)
第2次スーパーロボット大戦α(シミュレーションRPG)(PS2)
第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ(シミュレーションRPG)(PS2)
→「スーパーロボット大戦シリーズ」のWiki
タブを切り替える
第1作 | 新 | 64・リンクバトラー | MX | GC・XO | NEO | V・X・T | GBA作品 | DS作品 | 3DS作品 | DC戦争 | αシリーズ | Zシリーズ | COMPACTシリーズ | OGシリーズ | OGサーガ | Scramble Commander | X-Ω | DD |
スーパーロボット大戦Z(シミュレーションRPG)(PS2)
スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク(ファンディスク)(PS2)
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(シミュレーションRPG)(PSP)
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇(シミュレーションRPG)(PSP)
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇(シミュレーションRPG)(PS3・PS Vita)
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇(シミュレーションRPG)(PS3・PS Vita)
→「スーパーロボット大戦シリーズ」のWiki
タブを切り替える
第1作 | 新 | 64・リンクバトラー | MX | GC・XO | NEO | V・X・T | GBA作品 | DS作品 | 3DS作品 | DC戦争 | αシリーズ | Zシリーズ | COMPACTシリーズ | OGシリーズ | OGサーガ | Scramble Commander | X-Ω | DD |
スーパーロボット大戦COMPACT(シミュレーションRPG)(WS)
スーパーロボット大戦COMPACT for WonderSwanColor(シミュレーションRPG)(WSC)
※「スーパーロボット大戦COMPACT」のワンダースワンカラー版。
スーパーロボット大戦COMPACT2 第1部:地上激動篇(シミュレーションRPG)(WS)
スーパーロボット大戦COMPACT2 第2部:宇宙激震篇(シミュレーションRPG)(WS)
スーパーロボット大戦COMPACT2 第3部:銀河決戦篇(シミュレーションRPG)(WS)
スーパーロボット大戦IMPACT(シミュレーションRPG)(PS2)
※「スーパーロボット大戦COMPACT2」3部作のリメイク版。
スーパーロボット大戦COMPACT3(シミュレーションRPG)(WSC)
→「スーパーロボット大戦シリーズ」のWiki
タブを切り替える
第1作 | 新 | 64・リンクバトラー | MX | GC・XO | NEO | V・X・T | GBA作品 | DS作品 | 3DS作品 | DC戦争 | αシリーズ | Zシリーズ | COMPACTシリーズ | OGシリーズ | OGサーガ | Scramble Commander | X-Ω | DD |
スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION(シミュレーションRPG)(GBA)
スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2(シミュレーションRPG)(GBA)
スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS(シミュレーションRPG)(PS2)
GBA用ソフト「スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION」と「スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2」のリメイク作。
スーパーロボット大戦OG外伝(シミュレーションRPG)(PS2)
第2次スーパーロボット大戦OG(シミュレーションRPG)(PS3)
スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE(アクション)(PS3)
スーパーロボット大戦OG ダークプリズン(シミュレーションRPG)(PS3)
※DL限定販売です。
→「スーパーロボット大戦シリーズ」のWiki
スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ(シミュレーションRPG)(PS3・PS4)
→「スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ」特典&商品情報まとめ
タブを切り替える
第1作 | 新 | 64・リンクバトラー | MX | GC・XO | NEO | V・X・T | GBA作品 | DS作品 | 3DS作品 | DC戦争 | αシリーズ | Zシリーズ | COMPACTシリーズ | OGシリーズ | OGサーガ | Scramble Commander | X-Ω | DD |
無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ(RPG)(DS)
無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ(RPG)(DS)
スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL(シミュレーションRPG)(SFC)
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL(シミュレーションRPG)(DS)
※SFC用ソフト「スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」のリメイク作。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD(シミュレーションRPG)(PSP)
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神I&II(シミュレーションRPG)(PSP)
PSP用ソフト「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II」とPSP版「魔装機神I」をセットにした商品。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE(アクション)(PS3・PS Vita)
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END(シミュレーションRPG)(PS3)
→「スーパーロボット大戦シリーズ」のWiki
タブを切り替える
第1作 | 新 | 64・リンクバトラー | MX | GC・XO | NEO | V・X・T | GBA作品 | DS作品 | 3DS作品 | DC戦争 | αシリーズ | Zシリーズ | COMPACTシリーズ | OGシリーズ | OGサーガ | Scramble Commander | X-Ω | DD |
スーパーロボット大戦Scramble Commander(リアルタイムストラテジー)(PS2)
スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd(リアルタイムストラテジー)(PS2)
→「スーパーロボット大戦シリーズ」のWiki
タブを切り替える
第1作 | 新 | 64・リンクバトラー | MX | GC・XO | NEO | V・X・T | GBA作品 | DS作品 | 3DS作品 | DC戦争 | αシリーズ | Zシリーズ | COMPACTシリーズ | OGシリーズ | OGサーガ | Scramble Commander | X-Ω | DD |
スーパーロボット大戦X-Ω
タイトル | スーパーロボット大戦X-Ω |
---|---|
ジャンル | ラインディフェンス |
対応機種 | Android、iOS |
発売日 | 好評配信中 |
参考価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金制) |
リンク | 「スーパーロボット大戦X-Ω」公式サイト |
タブを切り替える
第1作 | 新 | 64・リンクバトラー | MX | GC・XO | NEO | V・X・T | GBA作品 | DS作品 | 3DS作品 | DC戦争 | αシリーズ | Zシリーズ | COMPACTシリーズ | OGシリーズ | OGサーガ | Scramble Commander | X-Ω | DD |